「串本」「白浜」「那智勝浦」「熊野」の
観光・ビジネスに
YOUR OWN TRIP現地の情報に精通したドライバーが“あなただけ”のおもてなしを。

NEWS新着情報
-
- 2021.02.04
- 貸し切りバスの感染症対策に関するお知らせ
皆様にご安心してバスをご利用いただけますように、串本タクシーでは日本バス協会のガイドラインに基づいた感染予防対策を行っています。さらに、車両における抗菌・抗ウイルス対策として、オゾン除菌装置も車内に導入しています。
>日本バス協会の感染予防ガイドライン(リーフレット)
-
- 2020.09.26
- Go To トラベルキャンペーンの地域クーポン券をご利用いただけます。
タクシーの乗車料金に、2020年10月1日以降に配布される、地域共通クーポン券をご利用いただくことが可能ですので、クーポン券をお持ちの方は乗務員にお声がけください。
-
- 2020.04.06
- 新型コロナウィルスへの対策実施中です!
新型コロナウイルス対策として、車内の消毒の徹底とプラズマクラスター・イオン除菌装置を全車に搭載しました。
PICK UP PLANおすすめの観光コースのご紹介
-
『はじめての南紀串本』
まんきつ観光コース南紀串本といえば、「海中公園」「本州最南端 潮岬」「大島巡り」「奇岩 橋杭岩」は外せない!『はじめての串本』をご案内いたします。
-
南紀熊野ジオパーク
『古座川峡 奇岩巡り』『南紀熊野ジオパーク』にて『ジオサイト』として認定されている「橋杭岩」を堪能できるコースです。「虫喰岩」「牡丹岩」「一枚岩」などの奇岩巡りをご案内します。
-
白浜5時間コース
南紀白浜の代表的な景勝地を巡るコースです。三段壁は南北2kmにわたって展開される強大な大岩壁。岩肌に打ち寄せる黒潮が激しくぶつかり合うダイナミックな光景には、自然の迫力を感じずにいられません。
-
熊野三山コース
「熊野本宮大社」、「熊野速玉大社」、「熊野那智大社」の3社を「熊野三山(くまのさんざん)」と呼びます。日本古来から多くの方に敬われている、エネルギーに満ちた熊野。外国人観光客向けガイドブックミシュランでも「わざわざ旅行する価値がある」三つ星として掲載!
-
那智勝浦まんきつ観光コース
ウォータージェット船で瀞峡(どろきょう)めぐりを楽しむことが出来ます。春には新緑、秋には紅葉と四季折々の景観を壮大な断壁とともにお楽しみください。
-
南紀の名勝地を最大限楽しむ。那智勝浦から串本、白浜まで
那智勝浦から串本、白浜まで。南紀の名勝地を最大限堪能できるオススメコース那智山でパワーをもらって、串本・白浜の代表的な景勝地を巡ります。
TOURIST ATTRACTION観光名所のご案内
和歌山県串本、白浜、那智勝浦、熊野は、一日や二日では回りきれないほどのみどころであふれています。
和歌山県串本は、本州最南端の町です。見事な絶景やおいしい海鮮は、海に恵まれた串本ならでは。
本州最南端「潮岬」、「串本温泉」、名勝「橋杭岩」、「串本海中公園」や「近大本マグロ」など見どころ満載です。
那智勝浦・熊野では何といっても、世界遺産「熊野古道」と「那智の滝」。熊野は、古の時代より熊野信仰の聖地として崇められてきました。勝浦では、まぐろ市場見学や遊覧船による紀の松島めぐり、シーカヤックなど、大自然を堪能できます。
このような地域の魅力を、串本タクシーの『観光タクシー』なら、最大限堪能できます。
FEATURES串本タクシーが選ばれる理由
- 現地の情報に精通したドライバーがご案内
- 初めて和歌山に来られた方でも、その魅力を存分に味わって頂けるよう現地に精通しているドライバーが観光スポット・現地情報を詳しく案内させて頂いております。
- ハイヤー仕様車でお出迎え
- 通常の中型車よりもハイグレードなハイヤー仕様車でのお迎えも可能です。
上質な旅の思い出として、お楽しみくださいませ。
- 自分だけの空間で旅を楽しめる
- 鉄道やバスでは得られない、御客様本意の空間を提供し、レンタカーなどでは得られない地元ならでは情報を提供できること、これが観光タクシーの醍醐味です。私共は、より高品質なサービスと情報を提供し、御客様に御満足頂けるよう、努力しております。
FULLY APPOINTEDタクシー車両のご案内
-
ハイヤー仕様車(クラウン
ロイヤルサルーン) -
普通車:4人乗り -
ジャンボタクシー:9人乗り -
介護式車イス移動車
【タクシー】
普通車タクシー10台、普通車タクシー(車椅子対応車)2台、普通車タクシー(ハイヤー仕様車)1台、
ジャンボタクシー(9名乗)2台、ジャンボタクシー(ハイヤー仕様車)1台
計:16台
【貸切バス】
小型観光バス1台、マイクロバス2台、ミニバス1台
計:4台